グーグル翻訳でロシア語を翻訳してみた
フェイスブックでロシアのアーティストと多くつながっているせいか、最近ロシア語のスパムメールが多く送られてくるようになった。
いつも全く読めないから、すぐ削除していたが、試しにグーグル翻訳してみた。
すると、あのロシア語、単語一つからして全く意味不明な言葉がなんと
Праздники и выходные
в "ДРУГОМ ТЕАТРЕ" !
9 марта
на сцене ДК имени Зуева (ул. Лесная 18)
спектакль "КТО"
режиссер М.Виторган
В ролях: Елена Ксенофонтова, Андрей Ильин,
Сергей Белоголовцев
9 марта
на сцене Центра-музея В. Высоцкого
(Нижний Таганский тупик, дом 3)
"В обществе мертвых поэтов"
祝日や週末
"OTHER THEATER"で
3月9日
DCシーンZuev(フォレストストリート18)に代わって
"КТО"のパフォーマンス
ディレクターM.Vitorgan
出演:エレナKsenofontova、アンドレイIlyin、
セルゲイBelogolovtsev
3月9日
ウラジーミル·ヴィソツキーの博物館でセンターステージ
(下だけじゃデッドロック、ハウス3)
"いまを生きる
つまり
「明日**広場で踊ります!!見に来てね!!」というパフォーマンスの案内メールだった。
この一言も読めない意味不明の言葉が瞬時に、楽しげな日本語に変換されるインパクト!!
すごいなあ。
パリに初めて行った頃にお世話になったアンヌマリーと最近フェイスブックでやりとりするのだが、彼女は当時から今も全く英語が全くしゃべれない。
僕は英語は大丈夫だが、フランス語は片言になる。だから今でも普通に劇場に遊びに来てくれてもあまり複雑な会話をすることができなかった。
ところが、このところグーグル翻訳をつかってやりとりすると、ものすごく意思疎通できる。
実際に会っているときより、はるかにいろいろ事がわかった。
いつもやりとりの途中に、「翻訳ソフトで書いてるからわかりにくくてごめんなさい」と、いうコメントをくれるのだが、
いや、彼女の普段しゃべる英語より、はるかに意味がわかる!!
常時翻訳ソフトを使って欲しい!!と彼女には言いたい。
これ、きっと将来的にしゃべるとリアルタイムに自動翻訳してくれるようになるなあ。
iPhoneに向かって小さくしゃべると相手に聞こえる音量でロシア語になったり。フランス語になったり。
そうなるとますます世界は狭くなるし、面白くなる!!!
どこのメーカーが最初に実用品を開発できるか!!楽しみだ。
いつも全く読めないから、すぐ削除していたが、試しにグーグル翻訳してみた。
すると、あのロシア語、単語一つからして全く意味不明な言葉がなんと
Праздники и выходные
в "ДРУГОМ ТЕАТРЕ" !
9 марта
на сцене ДК имени Зуева (ул. Лесная 18)
спектакль "КТО"
режиссер М.Виторган
В ролях: Елена Ксенофонтова, Андрей Ильин,
Сергей Белоголовцев
9 марта
на сцене Центра-музея В. Высоцкого
(Нижний Таганский тупик, дом 3)
"В обществе мертвых поэтов"
祝日や週末
"OTHER THEATER"で
3月9日
DCシーンZuev(フォレストストリート18)に代わって
"КТО"のパフォーマンス
ディレクターM.Vitorgan
出演:エレナKsenofontova、アンドレイIlyin、
セルゲイBelogolovtsev
3月9日
ウラジーミル·ヴィソツキーの博物館でセンターステージ
(下だけじゃデッドロック、ハウス3)
"いまを生きる
つまり
「明日**広場で踊ります!!見に来てね!!」というパフォーマンスの案内メールだった。
この一言も読めない意味不明の言葉が瞬時に、楽しげな日本語に変換されるインパクト!!
すごいなあ。
パリに初めて行った頃にお世話になったアンヌマリーと最近フェイスブックでやりとりするのだが、彼女は当時から今も全く英語が全くしゃべれない。
僕は英語は大丈夫だが、フランス語は片言になる。だから今でも普通に劇場に遊びに来てくれてもあまり複雑な会話をすることができなかった。
ところが、このところグーグル翻訳をつかってやりとりすると、ものすごく意思疎通できる。
実際に会っているときより、はるかにいろいろ事がわかった。
いつもやりとりの途中に、「翻訳ソフトで書いてるからわかりにくくてごめんなさい」と、いうコメントをくれるのだが、
いや、彼女の普段しゃべる英語より、はるかに意味がわかる!!
常時翻訳ソフトを使って欲しい!!と彼女には言いたい。
これ、きっと将来的にしゃべるとリアルタイムに自動翻訳してくれるようになるなあ。
iPhoneに向かって小さくしゃべると相手に聞こえる音量でロシア語になったり。フランス語になったり。
そうなるとますます世界は狭くなるし、面白くなる!!!
どこのメーカーが最初に実用品を開発できるか!!楽しみだ。